10/31の第89回PLL、最後にさりげなくとんでもない発表がありました。

「武具投影アップデート:所持しているものはクラス・ジョブやレベルによらず自由に投影可能になります!」
・・・え、まじ???
超ビッグニュースじゃん!
もうパッチ7.4の他の情報が全部吹っ飛ぶくらいのニュースじゃん!
てかもはやパッチ7で一番インパクトのある改修なのでは!?
改めて考えてみると、当に今しかないというベストタイミング。
これまでクラス・ジョブ制限していたのも理解できる。世界観とか「らしさ」とかもそうだけど、種類が限られている場合に自由に選択が可能だとミコッテのヘアスタイルのように単純に人気のものにあからさまに偏ってしまうんですよね。例えばとあるシリーズでとある職の装備の出来が良かったりすると、多くがそれを選んで同じ姿だらけになってしまう。
でもハイデリンゾディアーク編が完結して衣装も半無限と言ってよいくらいに増えたため、今となっては仮に選択が自由でとあるシリーズのとある職の装備の出来が良くてそれを着込む人がそれなりに出たとしてもパーセンテージはたかが知れている。
ハイデリンゾディアーク編で衣装の種類が十分に増えて、そして黄金編メインストーリーが完結して次のパッチまでまだまだ時間があるという今は本当にベストなタイミング。
私の場合は使うジョブが今では学者のみなので、これまでは使える装備は学者専用装備・ヒーラー装備・全ジョブ装備のみ。その限られた衣装でいかに自分の好みのコーデを仕上げるか、他の人と極力被らずに個性的なコーデに仕上げるかといったところにおもしろさがありました。
でもクラス・ジョブ制限がなくなったら衣装の種類が半無限になるので、自分の好みのコーデに仕上げるのも遥かに簡単になるし、ここまで全体の種類が増えたら何を着たって個性的なコーデになる。なのでコーデへのこだわりはおそらくあまりなくなると思いますが、いままでは全く縁がなく意識もしておらず関心も持っていなかった他ジョブ・クラスの装備を着ることができるようになるので改修が楽しみです!