【FF14】学者・赤魔道士・吟遊詩人・竜騎士・黒魔道士・機工士がLv.80に
学者(+召喚士)が、キタンナ神影洞で、
赤魔道士が、ソーム・アルで、
吟遊詩人が、スサノオ討滅戦で、
竜騎士が、カッターズクライで、
黒魔道士が、次元の狭間オメガ(ノーマル) アルファ編4層で、
機工士が、獄之蓋で、
Lv.80カンストしました!やった~。
これら今回ほぼ同時にカンストはしましたが、練度の方はジョブごとにかなり差がついて、学者・赤魔道士・吟遊詩人・機工士は今のところどのコンテンツルーレットでどこに当たっても一応OKですが(どれほどの戦力になっているかはともかく)、竜騎士と黒魔道士はダンジョンはLv.60あたりが精一杯というレベルです。
さてカンストはしたものの、これらカンストジョブを今後どうするか思案中……。
Lv.80コンテンツが可能になるまではしばらくお休みかな?
※
次元の狭間オメガ(ノーマル)アルファ編4層での失敗
その黒魔道士がLv.80に到達したアルファ編4層のバトルでのこと。
後半のオメガMとオメガFの二手に分かれて戦闘を行うあたりでエノキアンを切らしてしまい、再度付けようとしたのですが、
……エノキアンが発動しない?!
リキャストタイム中というわけでもなく、そもそもアイコンが消灯したままなのです。改めてブリザガを撃ってもやはりアイコンが消灯したまま。
オメガMとオメガFの激しい範囲攻撃を回避しながら「エノキアンて他に発動条件あったっけ?」と必死に考えますが思い浮かばず……。
結局終了直前に突然使えるようになりましたが、後半はあわあわしてしまってほとんど戦力になれずじまいでした……。
終わった後に録画を見返して理由がやっとわかりました。
そもそもアンブラルブリザードやアストラルファイアになっていませんでした。
そしてブリザガやファイガを撃ったのにアンブラルブリザードやアストラルファイアになっていなかったのは、攻撃する対象を勘違いしていて攻撃が通っていなかったからでした……。
まず赤のデバフがオメガF側だと思いっきり勘違いしていて、そしてはじめにエノキアンの異変に気付いたために意識がそちらに集中してしまって、ギミックを勘違いしている方には全く頭が回りませんでした。
攻撃が通らない
→アンブラルブリザードやアストラルファイアにならない
→エノキアンが使えない
こういうこともあるのですね……。勉強になりました。
FF14はいろいろとむずかしい。